交通事故施術

当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み

  • 事故にあってから首の痛みが取れない

  • 事故後から倦怠感が抜けない

  • 事故に遭った際の対処法を知りたい

  • 事故後から頭痛に悩まされている

交通事故は事故後が危険です

交通事故では追突や転倒などが多くなっています。
不意に身体に大きな外力を受けることで、思いもよらないケガに繋がることもあるため注意が必要です。

交通事故の特徴的な症状や後遺症のリスクなど、こちらで詳しくご紹介していきます。

 

【交通事故で発生しやすいケガ】

 

交通事故で最も多い外傷は「むちうち(頸部の損傷)」だと言われています。
その他、転倒や衝突によって脱臼骨折捻挫打撲といった外傷も発生しやすいです。

 

【事故直後は痛みを感じにくい理由】

 

交通事故に遭った際に大きなケガや痛みの症状がみられない場合があります。

ですが、事故直後は特に異常がなくても、数時間〜数日経ってから痛みを感じ始めるケースは少なくありません。

事故に遭ったショックで脳が興奮状態になり、アドレナリンが過剰に分泌されることによって痛みが遮断されることが原因として考えられます。

また、事故後は慣れない処理や手続きが続くため、痛みを感じている余裕がないことも理由として考えられます。

 

【事故後のケアを放置することによるリスク】

 

交通事故は普段受けることがない強い衝撃を受けるため、首や腰などに強い痛みや不調を起こしやすいことが挙げられます。
そして同時に身体全体のバランスを崩してしまい頭痛めまい吐き気倦怠感などの不調を引き起こすことがあります。

身体全体のバランスを崩したままだと、慢性的な肩こり・腰痛など数十年経っても症状が改善しないことにもなりかねません。
事故直後は異常を感じにくいかもしれませんが、後遺症を残さないためにも、必ず専門的なケアを受けるようにしましょう。

交通事故で引き起こされるむちうち

交通事故で身体に大きな衝撃が加わった際、「むちうち」を起こしている場合は多くみられます。

こちらでは、むちうちがどのようなケガなのかをご紹介していきます。

 

【むちうちについて】

 

むちうちは頭がムチのように大きく振られることで発生する、首まわりの損傷を言います。
(交通事故以外にも、コンタクトスポーツで発生することがあります)

むちうちは負傷が起きた経緯を表した言葉であり、正式な負傷名ではありません。
医師の診断書には「頚椎捻挫」「頸部捻挫」「外傷性頸部症候群」などと記載されます。

 

 

【むちうちの症状】

 

むちうちは、損傷の仕方によって症状が変わってきます。

◆頚椎捻挫型

首まわりの靱帯、筋肉を損傷したものです。
首の痛み・可動域制限、頭痛、めまいなどといった症状がみられます。

◆神経根損傷型

神経の根元(知覚神経、運動神経)を損傷、圧迫したものです。
首の痛み、手のしびれ・痛みなどが挙げられます。

◆バレーリュー症候群型

自律神経が障害されたものです。
頭痛、吐き気、めまい、耳鳴りなどが生じることがあります。

◆脊髄損傷型

脊髄を損傷したものです。
手足のしびれ、歩行障害、排尿障害などといった症状がみられます。

◆脳脊髄液減少症

脳脊髄液が漏れ出たものです。
起立性の頭痛、ものが見えにくい、耳が聞こえづらいなどの症状が挙げられます。

 

むちうちは見た目に大きな外傷を認められず、事故直後には痛みを感じにくい場合も多いとされています。

しかし、放置すると損傷が悪化するおそれがあるため、異常を感じていなくても早急に医療機関や接骨院で専門的な検査、処置を受けるようにしましょう。

交通事故時に適用される自賠責保険

交通事故が原因で発生したケガには、自賠責保険が適用されます。

こちらでは自賠責保険がどのような保険なのか、目的や適用されるケースの例、補償範囲などを詳しくご紹介していきます。

 

【自賠責保険について】

 

自賠責保険は「交通事故被害者の最低限の救済」を目的とした保険です。
事故被害者のケガや精神的な苦痛に限られ補償されます。

法律によって加入が義務付けられている「強制保険」のため、車、バイク、原付を運転するすべてのドライバーが加入しています。

自賠責保険が適用されると、交通事故が原因で発生した負傷への検査や治療、施術にかかった窓口金が補償される場合があります。
その他「通院にかかった交通費の補償」「通院によって給与が減った際の休業補償」があります。

自賠責保険が適用となる状況は次のようなことが挙げられます。

・歩道を歩いているとバイクに追突されて転倒した
・停車中に後ろから追突され、むちうちを起こした
・青信号を横断中、左折してきた自動車にひかれて身体を強くうった

 

【任意保険について】

 

ドライバーは自賠責保険だけではなく、任意保険にも加入できます。

自賠責保険の限度額を超えた治療費や物損、車の修理、ドライバーのケガの治療費などが任意保険によって補償されます。

入江町接骨院の【交通事故施術】

交通事故施術を受けるためには、整形外科などで医師の診断が必要になりますので、レントゲン画像などあらかじめ撮っておくことをおすすめします。

交通事故でよくみられる「むちうち」は後ろから追突され、首が反った反動で前に再び曲がってしまったことで発生しますが、多くは「頸椎捻挫」と診断されます。

症状は首の痛みの軽度のものから、首から腕にかけてのしびれ感、吐き気やめまい、頭痛などの重度なものまであり、この症状は受傷後から数日経ってからあらわれることがあります。

物理療法(電気など機械を使用した療法)だけでなく、手技療法をしっかり行っていきます。
自賠責保険の適応となる場合は、原則患者様の窓口でのご負担はありません。

当院の施術の流れ Flow

  1. 110番をして警察へ届け出ましょう

    交通事故に遭った場合、まずは警察へ連絡してください。
    自賠責保険を請求する際に必要な「交通事故証明書」は、警察へ届け出ていないと発行してもらえません。
    事故後は痛みがないように感じても、時間が経ってから症状が出る場合もあります。
    ささいな事故でも、必ず警察へは届け出るようにしましょう。

  2. 医療機関で診断書をもらいましょう

    状況が落ち着きましたら、なるべく早めに医療機関に行き医師の診断書をもらってください。
    自賠責保険の請求時に必要になります。
    事故から時間が経つと、事故と痛みの因果関係を認めてもらえない場合があるため、ご注意ください。

    また、接骨院の施術をご希望の場合も必ず先に医療機関に行くようにしましょう。
    (接骨院では、診断書は発行できません)

  3. ご来院・カウンセリング

    【ご来院】
    お電話にてご連絡いただき、ご来院ください。
    また、保険会社の連絡先を控えてお持ちいただけると、その後の流れがスムーズになります。

    【カウンセリング】
    カウンセリングにて、お身体の状態を確認します。
    事故の状況も考慮に入れて、今後の施術方針を決定します。

  4. 施術・アフターフォロー

    手技や物理療法(電気、超音波、温熱など)、固定を中心に、施術を行っていきます。
    また、必要がありましたら、ご自宅で行えるセルフケアの方法もアドバイスしています。

    事故による負傷は状態がなかなか安定せず、長期化することも多いです。
    しかし、損傷を放置すると後遺症が残る恐れもあるため、回復するまで当院でしっかりと施術していきましょう。
    保険会社とのやり取りなど、分からないことがありましたらお気軽にご相談ください。

よくある質問 FAQ

  • 交通事故後の施術は可能ですか。
    可能です。保険会社への連絡と医師の診断書が必要です。
  • 施術費用はかかりますか。
    基本的にはかかりません。
  • 交通事故で負傷した箇所以外の施術は可能でしょうか。
    可能です。ただし自費施術となります。

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:入江町接骨院
住所〒221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江2-15-3フロール横浜入江町2-102
最寄:大口駅から徒歩4分
駐車場:あり
                                 
受付時間
9:00~
13:00
9:00~
14:00
-
15:00〜
19:30
- -
定休日:日曜・祝日

【公式】入江町接骨院公式SNSアカウント 入江町接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】入江町接骨院公式SNSアカウント 入江町接骨院ではFacebookを運用中!

【公式】入江町接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています